りゅうじくんだ!!
さぁさぁタルト生地も上々の出来だったし、この調子でレモンクリームを作ろう☆彡
少々のレモン味では全然だめだ!!酸っぱいほうが勝ってないといけないぜ。
いくぞ!!
レモンカード(クリーム) 材料
①レモン1個(皮を使うので国産を買ったよ)
②卵100グラム
③コーンスターチ8グラム
④砂糖100グラム
⑤バター90グラム
さぁ、レモンの皮をすりおろそう!
匂いを堪能してから
え~!!
レモンと一緒に映ったらさわやか男子になれるかと信じてきたのに、ぶすやわー。
皮をおろし、
果汁を絞りつくそう。
これだけでは足りないので、ポッカのレモン果汁追加。
そしてお鍋でバター レモン汁 皮を入れ、弱火でバターを溶かすよ。
ここに、卵 砂糖 コーンスターチを事前に溶いたものを入れて加熱。
なんてこった!! パンナコッ………
焦げないように集中してたら写真撮り忘れたよ。
ここはイメージで乗り切ってくれよな。
しばらくすると、つやつやプルンプルンになってくるんだからすぐわかるさ。
いわば健康なふくらはぎ状態だ。
それをタルト生地に流し込み、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やそう。
どうよ。
さすがNHKのレシピ。素晴らしい。これだけでもおいしいんだけど、
これにメレンゲを乗せるだなんて、粋だねぇ。にくい演出だよ。
メレンゲつくりは完結編で紹介するよ。
皆もおかし作りしたくなってきたんじゃないのかね??
ご家庭の平和に。家庭菜園、お菓子作りをぜひ。
りゅうじくん